シアーが人気の理由はコレだった!SHEER MUSICの体験レポート!
 
         ボイトレ教室を探していると、必ずといって良いほど高く評価されているSHEER MUSICの体験レッスンを受けてきました。
どうして人気なのか?どういう人に向いているか?雰囲気は?など、気になる事を全てまとめましたので、ボイトレ教室選びの参考にしてみてください。
目次
SHEER MUSICの基本情報
| 公式HP | https://www.sheer.jp/ | 
| 校舎展開地域 | 全国 | 
| 体験レッスン | 無料 | 
| レッスンコース | ・ボイトレ系コース ・楽器系コース | 
| 料金 | マンツーマン月2回:11,000円(45分) マンツーマン月3回:14,850円(45分) 入会金:2,200円 | 
| 通っている人の目的 | プロ志向の方が多め | 
| 特徴 | ・講師と校舎が選べる ・講師と別ブースに入ってのレッスン(対面レッスンは無し) ・講師によっては指名料が発生 ・レッスンはマンツーマンのみ ・Web予約に対応 ・予約の変更キャンセル期日は前日の17時まで ・毎月20日に翌月のレッスン枠が公開される ・レッスンの翌月以降の繰り越しは不可 | 
SHEER MUSICの無料体験レッスンを受けてみた
シアーの体験レッスンを受けてきました。
体験者情報
| 性別 | 女性 | 
| ボイトレ歴 | なし | 
| 悩み | ・音程が上手く取れない ・音域が狭い ・高音を歌うアーティストが好きなので 高音を歌えるようになりたい | 
体験レポート
では、早速体験レポートを紹介していきます。
1.校舎に到着!
校舎に到着すると、受付スタッフさんが不在だったようでインストラクターさんがギターを弾きながら待っていました。
2.アンケートに回答する
インストラクターさんに名前を告げると、レッスン前のアンケートを渡されました。
通う目的や好きなアーティストなどを回答する欄があり、このアンケートの内容に沿ってレッスンを行ってくれるとのこと。
3.ヒアリング
アンケートが書き終わると、レッスンルームに案内され、ヒアリングをしてもらいました。
改めて、自分の悩みなどを伝えました。

出典:https://sheer.jp/new-normal/
シアーでは対面レッスンを行わないので、レッスンルームはかなり狭めでした。
4.レッスン開始!
インストラクターさんが別のブースに移動し、リモートでのレッスンです。

出典:https://sheer.jp/new-normal/
レッスン内容としては、基本的に呼吸法、発声練習のレクチャーでした。
呼吸の仕方などの基礎を教わりました。
発声のしやすさは実感できましたが、実際に歌唱することはなく、「入会してレッスンが始まったら曲の中でどのように歌っていくかをレッスンしていきましょう」とのことでした
5.スクールについての説明
レッスンがあっという間に終わり、最後にスクールについて説明を受けました。
料金体系や予約の取り方、校舎、キャンセル期日など説明してもらえたので、通った後のイメージが湧きやすかったです。
また、レコード会社も運営しているので、デビューも夢じゃないという話をされました。
実際にライバーさんなども在籍しているようでした。
デビューを検討している方にとっては嬉しいですよね。
デビュー関連の話を結構たくさんしてくださったので、プロ志望の方へのレッスンに力を入れている印象を受けました。
無料体験レッスンを受けてみての感想
ここまで、体験の流れをご紹介してきました。
実際に体験を受けてみての感想としては、結構あっさりしていたと感じました。
レッスンもスクール案内も淡々と話が進み、とてもスムーズでした。
和気あいあいと通いたいという方には、少しあっさりしすぎているように感じるかもしれませんが、必要以上の会話はあまり求めていないという方には過ごしやすい雰囲気だと思います。
まとめ
最後に、シアーの体験を受けてみて、体験して感じたスクールの雰囲気とSHEER MUSICが向いている人をまとめます。
| スクールの雰囲気 | ・淡々とした雰囲気 ・生徒同士の交流は頻繁ではなさそう | 
| 向いている人 | ・楽器も本格的に習いたい人 ・淡々とレッスンを進めてほしい人 ・デビューしたい人 | 
シアーの特徴などをまとめた記事もありますので、気になる方はチェックしてみてください。
==SHEER MUSICって実際どうなの?SHEER MUSICの評判・口コミを徹底調査!==
もし体験レッスンを受けてみたいという方は下記から申し込めます。
無料なので、気になっている方はぜひ体験を受けてみてください。
シアーミュージックの公式サイトはこちら
 
                                 
                                 
                                